Adobe Illustrator / CorelDRAW などのデザインソフトウェア用プラグインソフトウェアです。
Illustrator や CorelDRAW でデザインしたデータに、カッティング条件等を設定して、カッティングプロッタに出力する事ができます。
プレビュー画面や、カット条件設定機能の他、カッティングに便利な機能が満載。普段使い慣れたデザインソフトで作成されたデータをカッティングプロッタの能力を最大限に引き出しながら、簡単且つ忠実にカットすることが出来ます。
デザインソフトウェアでデータ作成
Adobe Illustrator / CorelDRAW でデザイン。カットラインを作成します。
Cutting Master 4 でカット設定
デザインや素材に合わせた、カット条件の設定をします。
カッティングプロッタでカット
Cutting Master 4 からプロット情報を送信すると、カットを開始します。
トンボの設定
トンボは2点、3点、4点補正用とセグメント補正用が設定できます。求められる精度やプリント&カットする際のカット範囲のサイズに合わせて、使い分けができます。
タイル分割
カッティングプロッタのサイズよりも大きいサイズでカットする場合に分割した各タイルを個々のページとして別々にカットします。2分割や、さらに大きい場合は3×4(12分割)などでカット可能です。
マトリックスコピー
同じものを複数枚作成するときに使用するツールです。縦横にそれぞれ何枚配置するか設定し、オプジェクトとの間隔を設定すれば簡単に均一にオブジェクトを配置することができます。
カス取り設定
カス取り枠とカス取り線を使用すると、ビニール素材の看板やグラフィックをカットする際、余分な素材を取り除きやすくなります。
レイヤー・色ごとのカット条件設定
デザインソフトウェアで作成したデータのレイヤーやオブジェクト色毎に、各々ツールやカットスピード等の個別設定を割り当てる事ができます。
最新のARMS (トンボ自動読み取りシステム) への対応により、操作性を向上させる裏トンボ機能、反転トンボ機能、データリンク機能等、様々なトンボ機能に対応しました。
ARMS詳細
USBメモリによるオフライン出力機能
USBメモリにカットデータを保存して、カッティングプロッタにセットするだけで、オフラインでの作業が可能。デザイナーとカットオペレータの分業が明確となり、操作の習得が簡単に済みます。
※ USBメモリのフォーマット形式は、FAT32のみに対応しています。
NTFS及びexFATには対応していませんのでご注意ください。
(ファイル名は半角英数記号表示)
【対応機種】FC9000 / CE7000 / CE LITE / FCX4000 / FCX2000
バーコードによるデータ管理機能
USBメモリでのオフライン操作の際、メディアにバーコードを印字する事で、印刷メディアにあったカットデータをUSBメモリから自動選択。データの不整合を回避し、作業の信頼性が向上します。
※ USBメモリのフォーマット形式は、FAT32のみに対応しています。
NTFS及びexFATには対応していませんのでご注意ください。
(ファイル名は半角英数記号表示)
【対応機種】FC9000 / CE7000 / FCX4000 / FCX2000
トンボ付きデータのコピーカット
カッティングプロッタにデータを1回転送すれば、同じデータを連続カット可能です。
【対応機種】FC9000 / CE7000 / CE LITE / FCX4000 / CE6000 PLUS / FCX2000 / FC8600 / FC4500
FC9000 / CE7000 / FCX4000 / FCX2000シリーズは初めの1回のみ4点トンボを読み込みカットし、2回目以降は1点トンボ読み込みで自動的にデータ補正をしてカットできる為、カット時間が大幅に短縮できます。
裏面トンボ読み込み機能
通常は印刷面を上向きにカットしますが、印刷面を傷つけないように用紙を裏返してカットや罫引きする事ができます。
【対応機種】FCX4000 / FCX2000
トンボ枠の外側カット
従来はカット範囲はトンボの内側のみでしたが、外側もカットが出来るようになりました。メディアの無駄を減らし、生産効率が上がります。
【対応機種】FC9000 / CE7000 / CE LITE / FCX4000 / CE6000 PLUS / FCX2000 / FC8600
Adobe Illustrator トリムマークのトンボ対応
Adobe Illustratorには、印刷時の断ち落としの位置を示すトリムマークという機能があります。
このトリムマークを用いてカットの位置あわせを行うことができます。
【対応機種】FC9000 / CE7000 / FCX4000 / FCX2000
反転トンボ
高輝度反射シートなど表面の光沢が強く、従来のトンボでは読み取りができなかったメディアでも位置あわせができるようになりました。
また、FC9000 / CE7000 / CE LITEのみカラートンボにも対応しています。
【対応機種】FC9000 / CE7000 / CE LITE / FCX4000 / CE6000 PLUS / FCX2000 / FC8600
項目 | 内容 | |
---|---|---|
対応機種 | FC9000 / CE7000 / FCX4000 / CE LITE / CE6000 PLUS / FCX2000 / FC8600 / FC4500 / CE6000 / FC2250 | |
対応OS (*1) | Windows (*2) | 11 / 10 / 8.1 |
Mac (*3) | OSX 10.9 〜 10.11 / OS 10.12 (Sierra) 〜 12 (Monterey) (*7) | |
対応ソフトウェア | Adobe Illustrator | 2022 / 2021 / 2020 / CC2019 / CC2018 / CC2017 / CC2015.3 / CC2015 / CC2014 / CC / CS6 / CS5 (*4) / CS4 (CS4はWindowsのみ対応) |
CorelDRAW Graphics Suite (*6) (Windows版のみ) |
2022 / 2021 / 2020 / 2019 / 2018 / 2017 / X8 / X7 / X6 / X5 / X4 | |
トンボ機能 ARMS詳細を見る |
■対応トンボ 2 / 3 / 4 点 ■マルチトンボ ■セグメントエリアトンボ ■トンボ外カット ■1点トンボ補正 ■裏トンボカット ■反転トンボ ■トンボの色選択 ■Adobe Illustrator トンボ (西洋式 / 日本式) ■USBメモリ出力 (*5) ■バーコード出力 |
|
プロッタ制御 | ■マトリックスコピー (縦・横 両方向) ■重ね切り ■カット条件設定 (5項目) ■カット条件の割当 (色別 / レイヤー別) ■カット条件のインポート / エクスポート ■複数台出力 (機体識別) |