項目 | 型名 | 製品写真 |
---|---|---|
商品名 | 大判デジタル複合機 SP200Wシリーズ |
![]() |
型名 | SP200W-06D SP200W-06H |
|
販売終了年月日 | 2008年1月 | |
保守期限 | プリンタ部:2012年1月 スキャナ部:2013年1月 |
プリンタ部仕様 | ||
---|---|---|
印字方式 | サーマルインクジェット方式 | |
印字ヘッド*1 | BK(単体型),Color(C/M/Y一体型) | |
インク | 4色(BK/C/M/Y) BK:顔料 C,M,Y:染料 |
|
ヘッドノズル数 | BK:640ノズル(320×2列) COLOR:160ノズル×3色 |
|
解像度(dpi) | モノクロ印字時:最大2400×1200 dpi カラー印字時:最大4800×1200dpi |
|
印字モード | 高速、標準、高品位 | |
距離精度 | 紙送量±0.1%、または±0.1mmのいずれか大きい方の値(ユーザ距離補正後) | |
インク供給方式 | オフキャリアインクシステム | |
使用可能 用紙サイズ |
トレイ*2 | 最大サイズ:625×457.2mm 最小サイズ:210×210mm 最大定型サイズ:A2横 最小定型サイズ:A4縦 |
手差し | 最大サイズ:625×1400mm 最小サイズ:210×210mm 最大定型サイズ:A1縦 最小定型サイズ:A4縦 |
|
ロール紙 | 最大サイズ:625mm 定型サイズ幅:ISO A3,A2,A1 24インチ |
|
余白 | トレイ*2 | 小さいモード時 先端:5mm 左右:5mm 後端:5mm 大きいモード時 先端:5mm 左右:5mm 後端:13mm |
ロール紙 | 先端:5mm 左右:5mm 後端:5mm | |
インタフェース | USB2.0 Full-Speed | |
定格電源 | AC100〜240V 1.5A 50/60Hz | |
消費電力 | 動作時:50W以下 待機時:10W以下 |
|
動作環境 | 温度:15〜30℃ 湿度:20〜80%RH(結露なきこと) 気圧:海面から1609m以内 |
|
外形寸法(W×D×H)【約】 | 1012×695 x 236mm(A2給紙トレイ装着時、スタンド含まず) | |
質量(重さ) | 19.6Kg(A2給紙トレイ装着時、スタンド含まず) | |
関連規格 | 国際エネルギースタープログラム準拠、 グリーン購入法判断基準適合、RoHs、VCCIクラスB |
スキャナ部仕様 | ||||
---|---|---|---|---|
原稿サイズ | JIS A0縦〜A4横 | |||
通紙サイズ | 最大幅:965mm 最小幅:257mm※2 ※2 A4サイズの原稿は横方向にセットしてください。 |
|||
読取り範囲 | 932.2mm(センタ基準)×16m(読み取りマージン含む)*3 | |||
原稿厚み | 最大0.8mm以下 最小0.05mm |
|||
読取りマージン | 前後4mm±0.5mm | |||
読み取り面 | 上面(フェイスアップ) | |||
光学解像度 | 600dpi | |||
補間解像度 | 100 / 200 / 300 / 400 / 600 / 800 / 1200dpi | |||
主走査方式 | 密着イメージセンサ方式(A4センサ5本を千鳥配列) | |||
副走査方式 | 原稿移動(シートスルー)方式 | |||
読取り速度 (A0 400dpi時) |
モード | 高速 | 標準 | 高品質 |
モノクロ | 8 秒 | 14 秒 | 18 秒 | |
グレー | 23 秒 | 26 秒 | 33 秒 | |
24ビットカラー | 62 秒 | 75 秒 | 100 秒 | |
読み取り精度 | ±0.1%以下 または±1Pixelのいずれか大きい方*4 | |||
階調 | モノクロ2値 | 中間調(ディザ、誤差拡散) | ||
グレー | 256階調 | |||
カラー | 24bit | |||
しきい値 | モノクロ時はDSPによる自動しきい値設定 | |||
色空間 | sRGB | |||
光源 | LED(RGB) | |||
インタフェース | USB2.0 Hi-Speed | |||
Driver | TWAIN Driver標準付属 | |||
定格電源 | AC100〜120V/200〜230V±10%,50/60Hz | |||
消費電力 | 60W以下(省電力モード:12W以下) | |||
動作環境 | 温度:10〜30℃ 湿度:20〜80%R.H.(結露なきこと) |
|||
質量(重さ) | 約24Kg(スタンド含まず) | |||
外形寸法(W×D×H) 【約】 |
約1097×322×160mm(スタンド含まず) | |||
関連規格 | 国際エネルギースタープログラム準拠、 グリーン購入法判断基準適合、RoHs、VCCIクラスB |
ソフトウェア仕様 | ||||
---|---|---|---|---|
基本機能 | スキャン(A0縦〜A4横)*5 プリント(A1縦〜A4横)*5 コピー(原寸コピーの場合A1縦〜A4横)*5 |
|||
スキャナ | ||||
スキャナ基本機能 | 簡単原稿種類選択*6 原稿サイズ 解像度の設定 自動ゴミ取り機能(ピクセル単位) 境界強調のON/OFF モアレの除去パターンの選択(4段階) イメージを補正する時に補間を行なう 折り目の軽減(0-225) 連続スキャン 自動でファイル名を付ける 高速スキャン対応 自動給紙(延滞時間設定) 自動排出(なし・後方排出) ユーザー定義サイズ登録 |
|||
詳細機能(色調整) | ユーザー定義原稿作成(標準原稿設定値) 色相、彩度、明度の調整(24ビットカラー、8ビットカラー時) ガンマ、明るさ、コントラストの調整(グレースケール時) 明るさの調整(白黒2値時) 明るさの調整(5段階) 黒 /白ポイントの設定 |
|||
プリント | ||||
プリント(コピー)機能 | プリントサイズ選択(拡大・縮小機能) スケール変更(25〜400%まで1%単位) 枚数指定(1枚〜999枚) リプリント(1〜999枚) 乾燥時間設定 マージン設定 印刷位置指定(用紙中央・左余白 /上余白) 連続でプリント 回転(90度単位) ネガ出力 左右反転 ユーザー定義サイズ登録(プリントサイズ) |
|||
表示 | スキャナ・プリンタ状態表示 スキャンプレビュー 拡大/縮小表示 |
|||
基本仕様 | ||||
入出力対応ファイル一覧 | ビットマップ/CAD Overlay ESP/TIFF非圧縮/TIFF G/TIFF Pack Bits/ TIFF CCITT G3/TIFF G3/TIFF JEPG/CALS G4/PCX/ INTERGRAPH G4/Sun Raster非圧縮/Sun Raster Encode/ JEPG/PDF(ファイル作成のみ対応) |